10月12日 青野ダムにてバス釣り

釣行記
大分過ごしやすくなってきた今日この頃ですというか、肌寒くもなってきましたね。

当日は、15時過ぎからスタート。
先日にヴァルナで釣ったポイントに入りました。

先ずは、ジャックハンマーで様子を見ます。表層付近からボトム付近までを広範囲に巻きますが、反応無し。
ベビーシャッドでボトム付近をトゥイッチでも反応無し。
TDバイブレーションのラトル無しシンキングも遠投出来るメリットを活かし、広範囲を探りますが、反応無し。

次にスピナーベイト。
表層から、中層付近をハイピッチャー1/2オンスでゆっくりと丁寧に巻いてきますが反応無いので、早期に見切りを付け、別のポイントに移動。
次のポイントは、少し前に、デカバスをTDバイブレーションで逃した現場。

先ずは、ハイピッチャー1/2オンスを投入。
一度、あたりらしきものあるが、残念ながら乗らず。メインフックの刺さりが悪いのが気になっていた為、サイズを3/8オンスに変えてみます。
反応無い為、遠投が効くTDバイブレーションに変えて、広範囲を探ってみます。
しかしあたりありません。
先ほど、スピナーベイトであたりあった為、いることはいると思うのですが、、、。

次に、投入するのはヴァルナ110SP。
投げる前から、何かヒットしそうな予感はありました。
トゥイッチと時にジャークを組み合わせたアクションで、誘っていきます。
何度となくキャストを繰り返していると、何かがルアーに触った様なあたりが。でも、根掛かりかもしれないし、良くわからない状況。
それから3投目くらいでしょうか。ようやくあたりあり、大きく合わせ。

なんとかランディングに成功しました。

33センチ位でしたが、これくらいになると、そこそこの引きは楽しめますよね。とても元気の良いバスちゃんでした。
引き続き、ヴァルナで様子を見ます。
それから何度かあたりあるものの、なかなか乗りません。

キャストを繰り返し、再度、あたりあり、ようやく合わせに成功。ポーズの最中にヒットしてきました。

背中掛かりしたバスちゃんでした。
それから、一度あたりあるが乗らず。

あたりも遠のいた為、次に投入は、レアリスロザンテ77SP。
高速巻きとトゥイッチで誘うが反応無し。

ゲイリーヤマモトのジャンボバズベイトにルアーチェンジ。
先日に、たまたま摂津市にて、アネックスというルアーショップに立ち寄った際に、ディスカウントされてたので、即購入しました。
バズベイトの中では、一番好きなルアーです。
数投しましたが、あたりない為、再度、ハイピッチャーに変更。
あたりも遠のき、周りも暗くなってきたので、釣り終了です。
ハードルアーで巻物オンリーで投げ倒し、なんとか2匹GETできたので、良しとしておきます。
ヴァルナ110SP










にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシング
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました