釣行記

釣行記

11月2日 青野ダムにてバス釣り

15時に青野ダムに到着。 晴天ということもあり、比較的暖かい日でした。 シャローにバスが上がってきてるのではないかと思い、先日も入った青野川流れ込み付近のポイントに入りました。 先ずは、レベルミノーのワカサギカラーにて、トゥイッチと、高速巻...
釣行記

10月26日 青野ダムにてバス釣り

朝の8時前、下黒川公園のポイントからスタート。 単なる思い付きです。 先ずは、レベルミノー投入。 高速巻きと、トゥイッチアクションで誘いますが反応無し。 ヴァルナ110SPにチェンジしてのトゥイッチアクションにも反応無し。 TDバイブレーシ...
釣行記

10月21日 青野ダムにてバス釣り

7時半過ぎには青野ダムに到着するも、入りたいポイントには、すでに先行者がいた為、シェードになる場所として、小野公園付近で釣りしてみることに。 いつも思うのですが、ここのポイントは、景色が綺麗ですよね。 最初は、ワンズバグで様子を見ます。 数...
釣行記

10月12日 青野ダムにてバス釣り

大分過ごしやすくなってきた今日この頃ですというか、肌寒くもなってきましたね。 当日は、15時過ぎからスタート。 先日にヴァルナで釣ったポイントに入りました。 先ずは、ジャックハンマーで様子を見ます。表層付近からボトム付近までを広範囲に巻きま...
釣行記

10月7日 青野ダムにてバス釣り

当日の朝時点、yahooの天気では15時で雨から曇り、iPhoneの天気では、17時まで雨模様との事でした。 普段からyahooの天気予報の方が、楽観的な事が多いのですが、当たることも多いので、yahooの天気予報を信じて、15時過ぎに青野...
釣行記

10月5日 青野ダムにてバス釣り

当日は、曇天模様。 15時過ぎから釣り開始。先ずは、尼寺公園の流れ込み付近に入りました。 スピナーベイトで流し、一度だけ当たりらしきものがありましたが、乗らず。 その後、先日にデカバスを逃したTDバイブレーションのラトル無しのシンキングタイ...
釣行記

9月28日 千刈ダム、青野ダムにてバス釣り

千刈ダムにて、7時50分から釣りスタート。 昨晩、眠りが浅くあまり寝れてない為、本調子ではありませんが、頑張ってみる事に。 先ずは、トップ。 ポンパドールジュニアから始まり、ボルケーノグリッパーでも攻めてみます。 ボルケーノグリッパーに、小...
釣行記

9月23日 千刈ダムにてバス釣り

前日の天気予報では、台風15号の影響により終日雨予報でしたので、半ば、諦めていました。 しかしながら、いつのまにか曇り予報に切り替わっていた為、釣りに出掛ける事に。 15時40分からのスタートです。 先ずは、挨拶がわりにポンパドールJr.を...
釣行記

9月21日 千刈ダムにてバス釣り

2日前に台風14号が通過しましたが、こちらでは、メディアが事前に報道してた程、大した影響は無かったですね。雨もそれ程降った訳でも無いので、程よい濁り。暑い空気を台風が持ち去ったのか、涼しい朝を迎えています。 とは言っても、時間は既に7時40...
釣行記

9月14日 丹波市野池にてバス釣り 最後に青野ダム立ち寄り

今朝は、8時から、丹波市の顧客様とお会いする用事があった為、その帰りに丹波市の野池に立ち寄りました。時間は既に9時40分。晴れ時々曇りといった天気模様です。 先ずは、ポンパドールJr.や、ラウダー60といったトップで攻めますが、時に、陽もあ...