3月24日 丹波市野池経由青野ダムにてバス釣り

釣行記

本日は、丹波市で用事あり、丹波市にある野池で釣りをして、あとで、青野ダムに寄る計画。

気温は2日前と比べ、ぐっと冷え込み、10度前半だったでしょうか。

14時半から釣り開始。ここの野池での釣行は、今年に入って初めてになります。

去年は3回釣行して、それなりの結果を残せています。

先ずは、マイラミノー3.5インチをセレクト。

ミドストで探ってみます。

ロッドがミドストにあまりあってないという事もあるのですが、少し苦手かな。

反応無い為、ミノーにチェンジ。

フラッシュミノーで、トゥイッチやジャークで誘います。

すると、数投目だったでしょうか。角のポイントに着水させて、トゥイッチやジャークで、5回から6回程アクションしていると、コンコンとしたあたりがあり、スーッとルアーを持っていったので、すかさず合わせて、うまく乗せれました。

無事にランディング成功。

小バスちゃんに部類ですが、何とか釣れてよかったです。

まだあたりは、ハイシーズン時と比べると弱い感じでした。

幸先良く釣れたので、次もテンポ良く釣れてくれるかと思いきや、そう簡単には釣らせてくれません。

ポイントを徐々に移動しながら、ルアーも変えていきます。

レベルシャッドスプリンター68SRにルアーチェンジ。

残念ながら、2投目でロスト。

メガバスのライブXにルアーチェンジ。

ボトム付近をノックさせながら、引いてきても、反応ありません。

TDミノーSPにルアー変えて、再び中層付近を流してきますが、中々反応ありません。

曇り時々晴れといった天候の中、陽は西に傾いており、今、流している岸沿いは東側の為、陽が当たっており、今の時間帯は、西側が有効と判断。

西側を攻める為、ポイント移動します。

南側、西側と攻めますが、中々反応はありません。

まだ季節が完全に春ではないですね。

三寒四温の寒の戻りの状況では、バスちゃんの活性も中々上がり切れない様子。

そこそこ簡単に釣れると思いきや、意外に苦戦です。

流石に夕まず目は釣れるのでしょうが、青野ダムに寄るつもりなので、それも無理です。

どうせ釣るのであれば、やはり、青野とかそれと同等のプレッシャーのかかった場所で釣る方が、やりがいがあるんですよね。

車のある場所へそろそろ戻る為、来た通りを逆に戻りながら、フラッシュミノーをキャストしていきます。

すると、2度ほど、あたりらしき感触を得るが、残念ながら乗らず。

まだ1時間半ほどしか釣りしてませんが、早々と切り上げ、青野ダムに寄ることに。

16時半に青野ダム到着。

着くや否や、大分、天気が荒れだしています。

冷たく強い風が時折、吹いてきます。

先ずは、御旅橋上流部に入り、岸沿いと並行に、ラバージグをメインに、ダルド100や、ヴァルナ110spec2等のミノーで攻めますが反応ありません。

風の影響で、岸沿いは結構、濁りが入っていました。

そのあと、青野川上流部に移動。

雨の影響か、2日前と比べ、流れが結構出てました。

おまけに、寒の戻りの影響で、生体反応が皆無といっていいくらい無くなっています。

風が多少、落ち着いた感じだった為、ポンパドールjrで様子をみます。

一通り流しますが、反応ありません。

再び風も強まってきた為、スピナーベイトのDゾーンを投入。

広範囲に流しますが、あたる気配すら無し。

2日前はあれだけ生体反応があったにも関わらず、今回は皆無です。

もう少し水深のあるポイントに移動し、ボトムを狙ったほうが良いのかもと、一瞬、頭をよぎりましたが、もう時間も17時半となり、釣れる気がしなかった為、釣り終わることに。

結局、青野ダムでは、正味1時間程度しか釣りをしませんでした。

青野ダムは、こういった季節の移り変わりや増水、減水に伴って、バスの居所がころころ変わります。

なので、いろんな場所が絶好のポイントにもなり得るし、またその逆もあります

だから、面白いんですよね。

本日は、まあ何とか、丹波の野池としては、今年の初バスとなるので、1匹釣ることが出来てよかったです。

まだまだバスの活性も上がり切れてない中での1匹はうれしいですよね。

まあ、良しとしおきます。

それでは、See you next time.










にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシング
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました