私の好きなおすすめのルアー【トップウオータープラグ編】

トップウオータープラグ

ダッジ

今年は、羽根モノと言えばこれという位、ダッジを使用しましたね。全長114㎜、重さ1オンスの大型クローラーベイト。それなりに重量あるので、14~16ポンドを使用しています。

超スローリトリーブでも巻いてくることが出来て、お尻に向かってスリムになっている形状のため、お尻もよく左右に振れていて良い動きをします。

基本、他のトップウォータープラグと同様に、岸際に投げて巻いてくるケースが多いですが、遠浅の沖にかけても、水深が1メートルもない様な場所では、沖に向かって投げて巻いてきても、食らいついてきます。
ヒットしたら、即合わせではなく、約0.5秒程待って大きく合わせる事が多いです。

昨年の夏あたりから使い始めて、11月まで位で3匹を釣り上げることが出来ました。

青野ダムで1匹、野池で2匹。野池で釣りをした回数は僅かなので、野池での確率は高かったですね。

もっとサイズがデカいデカダッジに関しては、青野ダムで1回だけ、下から突き上げるバイトがありましたが、乗らずじまい。いずれは、釣り上げたいと思っています。

レイドジャパン ダッジ

ポンパドールJr


サイズ感が、手頃で、羽根モノの中では、比較的リーズナブルな事もあり、使用することが多いです。
全長66ミリ、重さが18グラム程。大径球マグネット固定式重心移動の働きもあり、ミディアムか、ミディアムヘビーのロツドでも充分に飛ばせます。
使い方は、至ってシンプル。クロールする最低限のスピードで、ただ巻いてくるだけです。
それで、普通にヒットしてきます。リズミカルで、継続的な動きが、バスにとっては、たまらないようです。

サイズも30センチ弱から、50センチオーバーまで釣れますが、比較的、良型のバスが釣れるイメージです。

ワンズバグ

清水盛三プロが、プロデュースのポッパー。
全長68ミリ、重さが9.8グラム程。
空気抵抗が少ないので、比較的良く飛びます。

ポッパーは、このルアーに限らず、以前から良く使いました。青野ダムでも一時期、釣行時間の半分ほどはポッパーを使用する位、ハマっていた時期がありました。
ポッパーは、岸際に投げて、波紋が消えるあたりから、ボコっと鋭く且つ、極力、移動距離を抑えながら巻いてくるケースが多いです。時に、連続して、ポップ、首振りさせながら巻いてきて、リアクションで誘う事もあります。
ポッパーは、スピードを調整出来るのがメリットですよね。

 

ラウダー60


全長60ミリ、重さが8.4グラム。前後にスペースのあるリアウエイトルームに大型ウエイトを配置し高比重設定にしてるとの事で、重さの割には比較的飛びます。 上記のワンズバグと同じくらいの頻度で使用しています。同じくらい魅力的なルアーです。

 

レーベルポップR

全長は、はP65と呼ばれる65ミリのもの、P60と呼ばれる60ミリのもの、P50と呼ばれる50ミリのものの3種類。
P60は、7グラム、P65は、14グラムなので、P60以上を使っていました。昔からあるルアーで、今、世に出ているポッパーの元祖とも言えます。ポッパー使い始めの頃から、常に、手元にあるルアーです。オーソドックスなスタイルと、フェザーフックの組み合わせが印象的です。適度なポップ音と、スプラッシュ、首振りも可能で、青野ダムでも数多くのバスをヒットさせてきました。

【レーベル】 ポップ-R / Pop-R

 

コンバットポッパー

全長65ミリ、重さは、9グラム。
小ぢんまりとしてるせいか、良く飛びます。
ポップ音は、控えめですが、首振りアクションは得意なので、どちらかというと、ペンシルベイトっぽいアクション、所謂、ドックウォークアクションで誘います。もう廃盤なので、中古で売ってたら、買うようにして、常にストックしています。

 

メガバス ポップx


全長は、64ミリ、重さは、7グラム。
クイックな首振り、ネチネチとしたピンポイントの誘いが可能です。
1996年に発売されて、もう16年目に突入のロングセラー商品です。レーベル ポップR が元ネタになっているルアーとも言われています。
繊細でリアルな塗装が施されているので、アクションせずとも、食らいついてくれるんではないかと思ったりもします。
ポップ音、スプラッシュ共に控えめな感じですが、見た目がナチュラルな事も影響してるのでしょうか? とにかく良く釣れます。
尚、開発者の伊東由樹さんは、「釣果アップを望むなら、ベイトに合わせてルアーを変えましょう。おおよその目安はベビーポップXは虫。ポップXは万能。ポップMAXやXポッドJr、Xポッドは小魚系。なお、大型落下昆虫を捕食する状況では、虫パターンでもポップMAXがハマることもあります」と言っています。
私は、ポップMAXは、ウエイトがある分、遠投し易いので、狙うポイントが遠い場合や、より大きなバスを狙う場合に使用。そうでなく、数釣りもしたい場合は、ポップXを使用します。

 

ダイワ TDポッパー

全長64ミリ、重さほ、6.8グラムで、スリムでコンパクトな形状をしています。
ポコっとしたポップ音が簡単に出せます。
レーベルのポップRと同様、オーソドックスなルアーで、安定して釣れます。昔は、良く使ってました。今でも、中古釣り具屋にあると取り敢えず、購入してしまいます。

 

イマカツ BT100


全長10センチ、重さは、12グラム。
独特な形をしています。
メーカーホームページには、「汐瀬聰氏製作、不朽の名作ハンドメイドルアー、ロットBT100にIMAKATSUの技術と経験をハイブリッド」とあります。
左右にクネクネと胴体をひねる独自のフラッタリングアクションは、他のルアーにない動きで、スレバスに効くイメージを持っています。
アクションは、ただ巻きで充分です。
岸際のみならず、遠浅のエリアでしたら、沖合いに投げて、引いてきても、何の前触れもなく、いきなりバスがヒットしてきます。
派手な出方をする事が多く、比較的、元気なバスが多いイメージです。

コンバットペンシル、コンバットペンシルJr


全長85ミリ、重さは、10グラム。 Jrは、全長75ミリ、重さは、5.5グラム。

基本、Jrではない方を多用してました。ボディ形状が、スリムな為、良く飛びます。
又、ドックウォークアクションが、比較的、簡単で、テンポ良く、連続して首振りさせていくと、いきなり、バスが食らいついてきます。
小魚が逃げ惑うアクションを少し、イメージしてください。
岸際と並行が基本ですが、遠浅であれば、沖合でもヒットする事があります。
私に、ペンシルベイトの面白さを教えてくれたルアーです。一時期、こればかり投げていました。台風通過後の千刈水源地では、激濁りの中、バスが立て続けに3連チャン。青野ダムでは、ブルーギルが、 3連チャン(笑)した事もあります。

Jrに関しても、良く釣れました。こちらに関しては、重さが5.5グラムと軽いため、スピニングタックルを使用してました。アクションは、ノーマルよりも、テンポ早めに首振りさせることが多いです。
今は、共に、廃盤の為、中古でしか入手出来ません。
あれば、ストックする様にしています。
現行品は、コンバットペンシル ジャスティンとして販売されています。より良い仕上がりになっていると思いますので、いずれ購入して、試し釣りしてみたいと思います。

created by Rinker
¥1,925 (2024/12/23 16:59:51時点 楽天市場調べ-詳細)

 

シャワーブローズ


清水盛三プロデュースのペンシルベイトです。
テール部分にオモリを配置してる事で、良く飛ぶし、それでいて、レスポンスが悪くならない様に、テール部分のサイズを太くする事で、浮力を持たせています。
清水盛三曰く、「少ない移動距離でたくさん首を振らせることができ、その魚が追いつく間を持った、僕が目指した理想的なペンシルベイト」との事。

以前に、普段から良く観ている釣り番組 釣りビジョンで、菊元プロもこのルアーで良くデカバス釣ってました。

操作してみて思うのは、確かにその通りです。
僅かな移動距離で、首振りが容易に行えます。
その分、バイトチャンスは、増えるのです。

私自身、このルアーのアクションは、気に入っており、出たらいいサイズが多いので、これからも出番を増やして、いい報告が出来る様に、頑張ります。

 

ゲイリーヤマモト ジャンボバズベイト

重さは、7グラム。ペラの大きさによって、オリジナルとジャンボバズに、分けられます。
私は、バズベイトをどれか一つ選べと言われたら、このバズベイトを選びます。
7グラムと軽い割には、良く飛びますし、着水後の立ち上がりも早いです。ペラの音もいい感じです。 ロングセラー商品という事が、信頼の証でもあります。

以前に、晴れたり曇ったりの天気の10時販売過ぎに、立て続けに、5連続ヒットしたことがあります。内、4匹は、バラしましたので、サイズは小さかったのかも知れませんが、あの日の爆発力には、ただ驚くばかりで、今でも記憶が蘇ります。
遠浅のエリアでは、沖合いに投げて引いてきても、ヒットしてきます。アクションはつけずに、ただ巻きでOKです。
バズベイトに対しては、威嚇でアタックしてくると言われています。
2、 3回同じところを通しても、ヒットしてくることがありますので、マシンガンキャストして、バスを苛立たせる事を狙っています。
ミスバイトを減らすために、トレーラーフックを使用。より飛距離を伸ばしたい時は、ワーム類をセットすることもあります。

【4/1 最大37倍&5%オフクーポン!】ゲーリーヤマモト ジャンボバズベイト 1/4oz #036(ホワイト/シルバー)【ゆうパケット】

 

ノリーズ ボルケーノグリッパー

ビッグサイズの4枚フィン“グリッパーブレード”を搭載するバズベイトが「ボルケーノグリッパー」

ブレードの幅が広い為、空気抵抗が、大きいのか、3/8オンスは、あまり遠投はできません。ゲイリージャンボバズベイトとの使い分けは、ポイントが遠いか近いかで使い分けています。 遠くに飛ばしたい場合は、1/2オンスの方がおすすめです。 共に、立ち上がりは早く、よりスローリトリーブが可能な為、その分、バイトチャンスが増える感じはします。

【メール便可】ノリーズ ボルケーノグリッパー 1/2oz

ベビートーピード

全長6.5センチ、重さは、10.5グラム。
コンパクトな事もあって、普通に飛びます。
アクション的には、ポッパーと同じく、鋭く且つショートディスタンスにて、トゥイッチ&ポーズを繰り返す感じです。
鋭いスウイッシヤー音がバスを刺激するようで、良く反応してくれます。
最近でこそ、出番が大分、減りましたが、一時期は、ポッパーよりも良く使用して、数多くのバスを釣り上げてきました。
活性が高い時は、バズベイトの様に、ただ巻きでもヒットしてくることがあります。
サイズがコンパクトなので、反応してくれるバスも多い印象です。
created by Rinker
¥1,441 (2024/12/23 23:45:41時点 楽天市場調べ-詳細)

私の好きなおすすめのルアー【スピナーベイト編】はこちら

私の好きなおすすめのルアー【チャターベイト編】はこちら。

私の好きなおすすめのルアー【ワーム編】はこちら

 

 

 

















にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシング
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました