釣行記 【ブログ】春を巻物メインで攻めてみて、やっぱりミノーが最強でした! 前回の釣行から約1週間ぶりになります。 今日の朝にかけて小雨が降っていてようやく天気が回復したところ。 おまけに日曜日なので、釣り人多いですね。 空いてるポイントに入ってみます。 先ずは、ルドラ130で様子を見てみます。 トゥイッチ&ジャー... 2025.03.31 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】春 今回もこのルアーが大暴れしました!師田原ダム3月第3週 前回、春の爆釣を経験してから約1週間後、再び、師田原ダムにやってきました。 出来れば、バスのサイズを上げたいと思っているのですが、果たして上手くいくのでしょうか? 先ずは、最初のポイント。 まだ時間が早いかもと思いつつ、ルドラ130で強気に... 2025.03.23 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】ミノー 春爆 enjoy bassfishing 師田原ダム3月第2週 前回の連発劇から約10日後、再び、師田原ダムにやってまいりました。 三寒四温の寒の戻りの途中で、本日の最高気温は9度。 冷たい風が吹いています。 最初のポイントに15時30分前に来ました。 準備に少してこずりました。 先ずは挨拶代わりに、フ... 2025.03.12 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】雪が散らつく中、フラッシュミノー80SP連発劇 師田原ダム2月第4週末 今日は、2月第4週末の日曜日。 15時過ぎに此処、師田原ダムにやってまいりました。 先ずは、サイドステップ95を挨拶代わりに巻いてみます。 強風で、冷たい風が吹いています。 反応なく、 ヴァルナ110SPにルアーチェンジ。 約2M位潜るので... 2025.03.06 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】真冬のシャローゲーム 師田原ダム 1月第4週末 今回は師田原ダムにやってまいりました。 先日、北川ダムにて50センチのランカーを釣り上げてから、約1週間後の釣行になります。 去年は、1月末に初めて訪れた此処、師田原ダムで、Dゾーンにて40センチアップの良型バスを釣ったのですが、それが昨年... 2025.02.16 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】2025年初バス 遂にモンスター現る! 北川ダム 1月第3週末 約1か月振りの北川ダムです。 水位がそこそこ下がって、橋が水面上に現れていました。 今日も15時前からという遅いタイミングでの釣りとなります。 何故、もっと早くに来れないかな~。 いつもそう思いながら、結局、この時間になってしまいます。 先... 2025.01.27 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】新年初バストライ 江川ダム&師田原ダム 2025年1月4、5日 新年あけまして、おめでとうございます。 私は、福岡県久留米市の実家に戻って、おせちやお雑煮、蟹など沢山食べて、一回りパワーアップしましたが、皆様は如何でしたでしょうか? 今年も宜しくお願い致します。 という訳で、4日の昼前に実家を出て、大分... 2025.01.12 2025年釣行記
釣行記 【ブログ】冬の松原ダム 今年最後の1匹 12月30日 2024年の釣り納め、12月30日に、松原ダムへ。 福岡県久留米市の実家に帰省するついでに立ち寄ってみました。 時刻は、14時を超えたところ。 最初のポイントに入ってみます。 手前にブッシュがあったので、面白そうかな。 ブルスホッグ3インチ... 2025.01.05 2024年釣行記
釣行記 【ブログ】冬の乙津川 フリーリグで良型連発!12月第3週 乙津川やってきました。 もう1年ぶりくらいかな。 大分市内を流れる川で、今、住んでる場所から15分~20分くらいで来れる便利な場所。 でも、この1年は、ほとんど、ダム湖ばっかり通ってましたね。 今回の乙津川では、全く新しいポイントに入ってみ... 2025.01.02 2024年釣行記